術後1か月検診では、「癌は、大腸の表皮に留まっていて、予想以上に、軽かった」と担当医に言ってもらったとのこと。
3月より、ストマ装着で、職場にも復帰しました。
6月に、そのストマを外すための、再手術です。
先日、長女の家に行って、長女の夫の晴れ晴れとした顔を見てきました。
口にこそ出さなかったものの、長女の夫は何度か最悪の事態を覚悟したこともあったようで、「人の顔って、傍から見てもわかるほどに、あんなに晴れやかになるものなんだ」と、思ってしまったほどです。
そして、気持ちも穏やかになっていました。
死線をくぐり抜けた人の穏やかさというのでしょうか。
「今回の危機を乗り越えて、本当の家族になったみたい」と、私も息子が1人増えたような気がしたことです。
…ということで、この1週間の私は、燃え尽きたような感じで、家でダラダラと過ごしていました…、いや、オンラインゲームにのめり込んでいました。
チームメンバーの男の人に、「インした時、ミマンさんがいると、ラッキーって思うんですよね」と、言われました。
「それ、告白?」って、思ってしまいましたね。(笑)
さて、やる気も少しずつ戻ってきているようなので、今日から、孫の小学校入学準備にとりかかろうと思います。
あらま、制服に名札をつけるのまで、私がやらなくちゃいけないみたいですよ。
▲ by miman57 | 2017-03-05 10:17 | 日々に想う | Comments(2)